太ももの肉離れ

こんなお悩みはありませんか?

  • 急にダッシュした時に太ももに痛みを感じ、痛みが引かない。
  • ジャンプした際、太ももに激痛が走った。
  • 動いてる時、突然止まった時太ももに痛みが出た。

太ももの肉離れとは

筋肉が断裂する怪我の事を肉離れと言います。太ももの大腿四頭筋(前面)やハムストリング(後面)などの筋肉が切れたり、裂けたりする事により炎症や内出血を起こします。患部が腫れ、激しい痛みを感じてしまいます。

肉離れの原因

原因としては、急なダッシュやジャンプなど、急激な筋肉への負荷がかかってしまう運動などに、筋肉が対応出来ない場合に起こってしまいます。

発生要素として
・筋肉のストレッチ不足
・筋肉量の不足
・過度な運動による疲労

が考えられます。

名取駅前接骨院での肉離れに対する施術法

STEP1

急性期の炎症が強い状態のときは、患部のアイシングや患部の固定、医療機器にてアプローチしていきます。
受傷部位に負担がかからないような日常生活のアドバイスも致します。

STEP2

原因となる筋肉を手技にて治療していきます。
受傷部位の筋肉はもちろん、痛みを庇ってしまっている他の筋肉にもアプローチを行い、できるだけ早く日常生活での負担をなくせるよう施術を行っていきます。

STEP3

再発防止のため、受傷部位のストレッチや姿勢からくる負担などがあれば、そちらも改善を行っていきます。
また、筋肉を鍛えることにより、筋力の左右差や筋力不足が改善され、肉離れを再び起こさないような状態します。効果的なトレーニングやストレッチ指導など生活面でのアドバイスなども行っていきます。

一つでも当てはまる方はご相談ください

  • いつまでも続く痛みをなんとかしたい
  • スポーツなど、全力で身体を動かしたい
  • 肉離れと診断されたが、痛みが引かない