坐骨神経痛

こんなことでお悩みではありませんか?

  • お尻から足にかけて、痛み、シビレがあり、立っていられない
  • 体重をかけると痛み、シビレがでる
  • 安静にしていても、痛みがあり動けない、眠れない
  • 病院で手術を勧められたが、手術はしたくない

坐骨神経痛とは?

坐骨神経とは人体の中で最も太い神経であり、腰からお尻を通って足先に走る太い神経です。坐骨神経の走行部位に沿って、シビレ、筋肉のつっぱり感、鈍痛、違和感などの症状がでます。

坐骨神経痛はなぜ起こる?

坐骨神経痛は「病気の名前」ではなく「症状」を指しており、坐骨神経痛の原因は様々あります。代表的な原因は2つあります。

  1. ・腰椎椎間板ヘルニアによって、腰の神経が圧迫されている
  2. ・梨状筋(お尻の筋肉)が硬くなり、坐骨神経を圧迫している

同じ姿勢が長時間続いたり、繰り返しの動作によって、腰やお尻の筋肉に大きく負担がかかり、筋肉の緊張が強くなることで、神経が障害されてしまいます。

坐骨神経痛が改善しない・悪化する理由

坐骨神経痛の初期症状では「湿布を貼っておけばいいかな」と、軽く考えてしまう方が多いようです。
ですが、それを繰り返すうちに、痛みで歩けない、立っているのがつらい、座っても寝ても痛いという状態になってしまうことも。

悪化する理由は様々ですが、同じ姿勢が続くことが多い日常生活を送っていたり、姿勢が悪く、偏った身体の使い方をしていたりすると、血行が悪くなり、筋肉がエネルギー不足となります。
すると、身体は危険信号として「痛み」を発し、その痛みによってさらに筋肉の緊張が強くなっていきます。
このような悪循環が成り立ってしまうと、坐骨神経への障害が無くならないだけでなく、二次的、三次的に痛みが広がっていき、治りにくい状態になります。

名取駅前接骨院の坐骨神経痛に対する施術

STEP1

まず、第一に患者様の状態を確認させていただき、坐骨神経痛を起こす原因となっている硬直した筋肉の痛みに対する施術を行います。
また、より即効性を出すためにはラジオ波、高周波治療器などを組み合わせて坐骨神経痛にアプローチしていきます。

STEP2

次は痛みの根本的な原因でもある、骨盤や姿勢の矯正治療を行います。
痛みが緩和しても、骨格に歪みがある場合や姿勢が悪いままですと、痛みが再発する可能性があります。坐骨神経痛の場合、腰、骨盤周りの筋肉の緊張が強く、骨格に歪みが生じていることが多く見られます。そのため、身体の土台である骨盤の矯正治療を行います。

STEP3

日常生活におけるアドバイス
患者様の姿勢や日常生活を伺い、再発防止に取り組みます。また、弱っている筋肉の強化と動きの悪い関節を動かす訓練を行い、再発しない身体づくりをしていきます。ご自宅で行っていただけるストレッチや体操もお伝えさせていただきます。